子どもたちの成長記

Scroll
  • HOME>
  • 子どもたちの成長記

ゆうなちゃん

ゆうなちゃん

大好きな縄跳びが先生のご指導のおかげで今では三重跳びも出来るようになりました。
ルートプラスを始めてから運動面での成長はもちろん、少しずつスクールや学校でも意思表現ができるようになってきました。
スクール大好き!先生大好き!夢はルートプラスの先生になって一緒に働く事です!
これからもよろしくお願いします。

かなとくん

かなとくん

年中さんで入会して、初めて縄跳びと出会い、毎日のように縄跳びをしていました。
1年後の年長さんで縄跳びマスターというとてもステキなトロフィーをいただきました。
何度も何度も挑戦をする楽しさ、やればできる!と最後まで諦めない心にスイッチを入れてくださった先生方に感謝しています。その他のスポーツの種目にも燃えまくっているかなとの姿を見れることが私自身も嬉しくてたまりません。かなとは、ルートの先生がだいすき!ルートのお友達がだいすき!ルートの運動がだいすき!とだいすきが本当に止まらないようです♡スポーツを通して心の成長を親子で学ばせていただき感謝でいっぱいです!いつもありがとうございます!

さなちゃん

さなちゃん

先生に対しての挨拶がきちんとできるようになっていました。
最初は『先生、じゃあ、バイバイ〜』といっていたのが『先生、さようなら』と言えるように!
ルートプラス以外の習い事や学童にいったときもきちんと言えるようになってきました。

ふうがくん

ふうがくん

ルートプラスに入って色々な経験をする中で一番成長したなぁと思う所は、大きな声を出して挨拶をしたり、自分から進んで周りの友達に声かけが出来るようになった事です。
元々自分でも人前で大きな声を出すのは苦手と言っていましたが、今ではふうがの中で1番頑張れる事になっています!
またルートプラスの中で自信がついたのか学校生活の中でも進んでリーダーに挑戦したり手をよくあげるようになりました。
ルートプラスでずっと過ごしてきてスポーツの楽しさはもちろんですが、人として大切な事も沢山教えてもらっています。
楽しく運動するけどやる時はやる!!
子ども達の頑張る力を引き出してもらっています!
これからの成長も楽しみにしています♩

そらたくん

そらたくん

小さな頃からルートプラスでご指導してもらっていますが、とにかく運動が大好きでルートプラスの練習も大好きで一度も休みたいとか辞めたいとか言ったことがありません。
1年の中で色々なスポーツに挑戦出来るのも凄く楽しいみたいです!
そらの様子をずっと見てきましたが、縄跳びや練習も一度決めたら最後まで諦めない所や
毎年色々なイベントに参加させてもらっている中で、自分で目標を立ててその目標に向かって頑張る事が自然と出来るようになりました。
先生方が日々のスクールの中で、スポーツマンとしての大切な部分や礼儀もしっかりと伝えてくれるのも素敵な所です。
これからも成長楽しみにしています!

まさとくん・たいしくん

まさとくん・たいしくん

複数種目のスポーツを経験する中で、コート全体を見る視点や、敵と味方の動きに応じた立ち回り方、また敵味方関係なく仲間を讃える気持ちなど、どのスポーツにも共通したいろんなスキルが学べているように感じます。
また、先生の動きをお見本にしながら、走り方、止まり方、敵のかわし方や、ボールの投げ方取り方など、スポーツの基本動作も上達してきたように思います。
練習中や試合中には、自分で考えたり自分で決めたり、子供同士で相談したりする場面が意識的に作られているように思うので、問題解決力や意思決定力、やりぬく力などが育つといいなと思って見ています。
ダメなことはダメ、かっこ悪いことはしない、レベルアップしていこう、といった力強くわかりやすい声がけをして下さることが、親としては嬉しいです。
先生の知識経験が豊富で相談しやすいこと、大会や検定などのイベントが...

みきちゃん

みきちゃん

なわとびで二重跳び出来るようになりました!!
スクールを始めた頃は前跳びすらとべなかったのに…
同スクールのなわとびを上手に出来る先輩の姿を見て、『出来るようになりたい!』という気持ちが大きくなり、コツコツチャレンジしていました。
これからもいろんなことにチャレンジして、楽しもうね。
応援してるよ!!

ゆきむらくん

ゆきむらくん

何をするにしても人よりゆっくりだと感じていましたが、先生をはじめまわりの仲間に支えられて出来る事がどんどん増えていってます。
環境がいいとはまさにルートの事だと言ってもいいぐらいやる気にあふれていて素晴らしいです!
先生の叱るタイミングやまわりの励ましの言葉、みんなで喜ぶ姿、毎回いろいろあり見学するのも楽しみです。
まだ2年生なのでこれからどんどん伸びると感じますし、先輩や先生を見ながら心の成長もしてくれたらいいなぁと思います。

しょうへいくん

しょうへいくん

一年の中で測定会、スポーツ検定という前回の自分と比較できる行事があること。
それが一番のモチベーションになっているようです。
家でも室内用、室外用でボールを使って、目標に向かって練習する姿があります。
先生たちに褒められると更にやる気が出るようです。

しおりちゃん

しおりちゃん

自分を見つめる力がつきました。
これまでに、自分のことを振り返る経験が少なかったが、このスクールで繰り返し、見つめる機会をいただき、見つめる→改善策を考える力がついた。

たけしくん

たけしくん

周りのことを気遣い、声掛けができるようになりました。

あきほちゃん

あきほちゃん

一番の成長は縄跳び!
始めた時はまえとびも出来なかったけど、今は交差とびにチャレンジ中!!
自分に負けずに頑張れアキホ!!