まず、外で遊ぶ機会が少ない現代の子どもたちにとって、ルートプラスは貴重な活動の場だと思います。
幅広いスポーツの基礎を習得できるので、体幹などの身体能力が格段にアップしました。
また、同世代、違う世代の子との交流ができることも魅力の1つです。
そして、先生は子どもの良いところは全力で褒めてくださり、危険な行動をしたときは全力で叱ってくださります。
親しみやすいお兄さん的感覚でもあるのが最大の魅力だと思っています。
つむぐくん

けんたくん

気持ちのこもった挨拶ができるようになった。
苦手なことにもチャレンジできるようになった。
集中力が出てきた。
頑張れる子になった。
物を大切にするようになった。
かんたくん

習い始めたばかりですが、めちゃくちゃ楽しそうで苦手な運動が大好きになってるみたいです。
ふうかちゃん

ビスク投げ方や、基礎的な動きが上達して毎週練習楽しそうです。
ちひろちゃん

先生や場所に敬意を払う気持ち、始めと終わりの挨拶、などスポーツの最低基準をご指導いただきました。楽しくすることも1つだと思いますが、礼儀作法などケジメをつけることの大切さはルートプラスで培われたと思います。