50メートル走は走能力を測ります。
前述のかけっこの投稿でもお話をしましたが、短距離走は速ければ速いほどうれしいものです。
日常、当日、どちらもトレーニングを積んで得意になりましょう!
【日常】鬼ごっこをたくさんする
足が速い子の多くは鬼ごっこが得意です。
「得意だからやる」子もいますが、多くの子はやるから得意になるのです。
走るトレーニングをすることも有効ですが、何よりも走ることが好きにならないと成果は上がりません。
専門性の高いトレーニングを積む前段階として、走ることを好きになる。
そのためには、楽しい鬼ごっこが最適です。
【当日】ゴールラインを走り抜ける
ゴールラインよりも少し先まで走る気持ちで走り抜けると良いタイムが出ます。
というのも、ゴールラインを通過した時点がゴールとなるからです。
勢いよく走ってきて、ゴールの直前で止まる子がいます。
きっちりとゴールを意識しているのでしょうが、ゴールを走り抜けるまではゴールとなりません。
少し先まで走るように教えてあげましょう!
代表 伊藤一哉